こんにちは
ハッピースマイル南堀江の作業療法士です
今日の活動の内容をお届けします。
今回は制作で、「はらぺこあおむし」を作りました。
ねらいは
️手先を使う
️指示理解
️季節を味わう
です!
みんな絵本などで、はらぺこあおむしを見たことがある子がほとんどでした
事前に支援員が画用紙に黄色と赤色とオレンジ色を
乗せておきます。
へらで伸ばしていくと、はらぺこあおむしの絵本の中にでてきそうな色感のりんごの出来上がりです!
普段、制作であまり使用しないへらを使いました!
使い方を説明してから、
さあ!やってみよう!
ポイントは絵の具を混ぜきらないことです!!!
まだらになったり、グラデーションを楽しみます!
色の混ざり方を楽しみながら、へらを使って色付けを行うことができました!

はらぺこあおむしのイラストを貼り付けたり、シールで飾り付けをしたりして
オリジナルのはらぺこあおむしを作ることができました!
みんなもくもくと一生懸命取り組むことが出来ていました!
色鉛筆で自由にアゲハ蝶や車や家の絵を描いてくれる子もいました!
ひとりひとりいろんな世界観や創造力があり、とっても
素敵ですね


手が汚れてしまったり、
早く終わった子は身の回りをお片付け!
使った色鉛筆やのりをだしっぱなしにせず、元通りに片付けよう〜!!!
がんばって習慣付けようね!

ハッピースマイル南堀江では随時、見学・体験を受け付けています
️
お気軽にお問い合わせ下さい♪




















